4/12*五感でふれる茶道・春

◎4月12日(土)13:30-15:00

◎講師:此本 清

◎場所:大分市府内町 若竹園

参加費:¥2,500(お抹茶・お茶菓子付)・当日現金払い

◎定員:10名

◎お菓子の発注の為、4月9日以降のキャンセルはお菓子代金1,000円をお支払い願います。

春のお茶会*蓮聚庵へようこそ

・・・人が集う、なかま等を意味します。

Lotus Studio主催として、春夏秋冬と季節の変化を楽しみながら、年4回の開催しています。

四季が巡り、9回目の開催となりました。

日日是好日

溢れかえっているものにも感謝をしながら、

余計なものをそぎ落とした環境の中で

五感を洗い、五感にふれ、五感を満たす

足しすぎない日本の文化に触れる1時間30分を一緒に過ごしませんか?

お着物は必要ありません。


坐りやすい服装でお越しください^^

ヨガ講師でもある、此本 清(さや)先生は、お点前や基本的なことを毎回教えてくださり、YOGAにも通じる和の視点を踏まえたお話しでまた心が現れます。

気軽に参加できる場ですので、この機会にぜひお越しください^^

【五感でふれる茶道…春】 此本 清

冬の和菓子や茶道具でゆっくりとお茶を楽しむ。
そこに 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚 と言った五感が注がれます。
茶道が動く瞑想と言われる由縁です。

ただ 美味しく味わうも良し、瞑想として心を整えるのも良し…
日本が誇る伝統文化に 触れて見ませんか?

・ご自身でお茶を点て 飲んでいただきます
・お茶会に招かれても大丈夫、お菓子とお茶のいただき方を練習しましょう。